楽器・エフェクター
何このサムネ…?*1 続きです。作ったリストを聴き返してて「あれっ、これコーラスじゃなくね…?フェイザーじゃね…?」「ディレイじゃね…?」などとなるたびに楽曲を入れ替え続けてきたこのシリーズも一旦終わり。最後までコーラス漬けな記事になったと思いま…
今回はコーラスについて書きますが、コーラスって単語もまたいろんな音楽的意味があってややこしく、みんなで合唱とかハーモニーするとかのコーラスもあるし、曲展開をAメロ・サビと言わずにヴァース・コーラスって言う用法もあるし、なんか日本だけなのか歌…
2022年11月からこのブログで書いてきた4ADレーベルに関する色々についての、これがひとまずの最後の記事になります。もうこのブログでも何回名前を出したことがあるか分からないこのアルバムについて、今回はしっかりそこそこにケリをつけておこうと思います…
「トレモロ(Tremolo)」という語はおそらく「コーラス」と並び立つくらいに、音楽用語としての存在のあり方だけの中で複数の意味を持ってしまって混乱が起きがちな概念じゃなかろうかと思います。元となるイタリア語としては「振動、ゆらぎ」の意味だとのこと…
ystmokzk.hatenablog.jp もう相当前の記事になってしまったこれは、なかなか後編を書けないままで来ていたけれど、アクセス解析なんかを見ると結構読まれていて、拙いのに恥ずかしい気もしますけども、いい加減後編を書こうかなと、正確には、後編も途中まで…
まずはじめに、自分はドラムセットの音が大好きな人間、TR808とかのドラムマシンやそれこそDTMとかで作り込んだゴリッゴリに極端で現代的なビートとかよりも遥かに、ドラムセットの音が大好きな人間なのだと思っていますが、その中でもどの部位が一番重要か…
いつの間に木下さんフライングVからジャガーに持ち替えたんすか…。似合うけどちょっとさみしい…。 この前辞典に投稿した「リズムギター」の項の文章を人気フォローワーさんが引用した部分がちょっと反響があって、微妙に需要というか、そういうのについての…